2017/07/19

メディカルハーブ:感性で選ぶハーブブレンド



朝起きて、何気にこれ飲みたい… と見た目や感覚だけで選ぶハーブ。
稀に、ホントに美味しいと思うブレンドに出会います。
そんな時は、ちょっと感動。

私は、割とたくさんのハーブをブレンドして飲むのが好き。
味に深みも出るし、相乗効果も期待出来る。
上手くブレンド出来た時は、味や香りが まぁるくまとまる感じを受けます。
それが美味しいし、嬉しい。喜びすら感じます。

この日は、見て、感じるままに、さささっとハーブをブレンドしました。
後から、あまりに美味しかったので、材料をメモしたのですが、
走り書きの材料はこんな具合。

・マロウブルー
・ラズベリーリーフ
・ワイルドストロベリー
・マルベリー
・セントジョンズワート
・ダンデリオン
・マシュマロウ
・カモミール
・マリーゴールド
・ローズヒップ
・ホーソン
・ローズ
・ヒース

以上 13種。

ほんのちょぴり入れたハーブも含めて。
写真は再現なので、その時の完璧なレシピではないのですが、
このちょっぴりが、さじ加減一つで美味しくしてくれていると感じます。
お料理と一緒です。

今回、ヒースやマリーゴールドなどは、このちょっぴりに良く使うハーブ。
ヒースの梅っぽい香りとか、マリーゴールドの苦みとか。
マシュマロウもそんな感じで使います。粘液質とほのかな甘みが好き。
他のハーブをまとめてくれる包容力のあるハーブっていうのかな。
(勝手に言ってるのですが…笑)

私って、よくよく感覚だけで生きてるな〜って改めて思います。^^;
成分もお勉強してるんですけどね。
いちいち成分で分けて考えたくないというか、もちろんそれも大事だけど。
植物や自分から感じるままにお茶したいっていうか?!

ハーブブレンドは自由に、作りたいように、飲みたいものを飲めばいいのよ。
禁忌だけは気をつけてね。





お湯を注いだ時の見え方も綺麗だったな。
その日1日が、特別になるようなハーブティー**
感覚を大事にブレンドするのも美味しいハーブティーになる秘訣です♡






こちらはグリーンティーベースのハーブブレンド。
初の試み。
緑茶も立派な和ハーブですから。

苦味があるお茶には、苦味があるハーブ仲間を合わせると、
上手くいくような気がします。
このブレンド美味しかった*






飲んでみて、美味しい!と思ったら、
取りあえず材料をメモ。
分量に関しては、ほんとおおまかで。

グリーンティーとパッションフラワーが同じくらい。
後はお好みで。
マリーゴールドは、ほんの少し。華やかさを出す為にプラス。
入れ過ぎると本当に苦くなります。

パッションフラワーが、味と香りにまろやかさを出してくれたかな。
朝からシャキッと栄養満点ティーです♪

これに、アシュワガンダの粉末を加えて、
お薬みたいにして飲むと更にパワーアップ!
良薬口に苦しかな。(^^)





それからこちらは、お肉料理でよく使うハーブ。
キッチンに常備している方も多いかな?
タイムとローズマリー。



頭スッキリ、集中力アップしたいときに。
タイムとローズマリーをベースにしたお茶を。
お料理だけじゃなく、お茶にも使えるハーブです。


喉元もスッキリ、胃腸もスッキリ、香りも良くて、鼻にスーッと抜ける感じが、
ペパーミントより優しくてリラックス**


・タイム 1
・ローズマリー 1
・レモングラス 1/2
・マテ ひとつまみ
・マリーゴールド 少量

分量は目安です。基本、お好みで。






蒸し暑い夏、胃腸も疲れてやる気が出ないような時に、シャキッとするお茶です。
マテのカフェインも効いてます♪
ポットから立ち上る香りも、いっぱい吸い込みます。
はぁ〜〜**





黄色いお茶になりました。
この色からも元気をもらえます。
どんな色になるかなぁ…ってお茶入れるのも楽しみのひとつ。

身近にあるハーブ、お茶にもできて、お料理にも使えて、
ハーブクラフトも様々出来て。

古代より暮らしに寄り添ってきた植物達と会話をするように、
日々のハーバルライフに役立てて、ハーブブレンドも楽しんで♪
昔、おままごとで遊んだ時の感覚を思い出して、自由に楽しく
ハーブティーを作ってみてはいかがでしょう**





Coronet of Flowers*
おうちでできるホリスティックケア Facebookページ




0 件のコメント: