2016/01/11

名水への道 〜大町観音水〜


広島市安佐南区の武田山に、初登山。
憩いの森に駐車して、片道1時間もかからず登頂。
山道もアップダウン、バランス良く楽しませてもらって、程よい登山でした。
山頂では広島市内が眺望でき、海と瀬戸内の島々も望めます。
ここからの初日の出も素晴らしいそうです。
お天気も良く、久しぶりに気持ちよい汗をかきました。 




我家の愛犬、13歳ですが、今まで数々の山々を登ってきました。
若かりし頃、大分県の久住山も制覇した山男犬。笑
今回は老体にムチ打って、何度も滑り落ち、転び、しましたが、登りきりましたよ。
そういう訳で翌日は、お散歩もしぶるという体調になってしまったようですが…。

疲労回復にオリーブのフラワーレメディーを愛犬にも。
フラワーレメディーで、マッサージ。1日数回、身体に吹きかけたり、肌に近い部分(耳裏や、鼻筋、脇の下、お腹など)に擦り込んだり。飲み物、食事に混ぜたり。大活躍です。

私はじわじわと筋肉痛が…。 




この地にお城があったんですね。
銀山と書いて、かなやまと読みます。



******



それから、今回のとっておき*

武田山を大町方面に下ったところに、名水が湧き出る場所があります。
憩いの森とは別の場所の、大町方面の登山口から約10分くらいでその場所にたどり着きますが、傾斜があるので結構ハードな道のり。
写真はちょうど、水場と武田山の分かれ道。
ここから少し歩くと、水場に辿り着きます。




実は去年、ここのお水の事を教えてもらっていて、ずっと行きたかったので、登山後に無事辿り着き、お水を分けていただけて、喜びもひとしお。
ひとつ気がかりだった仕事をやり遂げた充実感もまた。

水質はとても軟らかく、すっきりとしています。大変美味しいです。
帰宅後、このお水で珈琲を入れて飲みましたが、口当たりが全然違う。
まろやか〜* 稀にみる軟水。
本当に軟らかいのです。お米炊いても美味しいよ、きっと。お茶もね。
愛犬も、美味しいのが分かるのか、私の手から2杯もお水を飲みました。

もう少し便利な場所にあれば…と贅沢を言ってしまいますが、人里離れた森の中にひっそりと、だからこそ保たれている水源なのでしょうね。知る人ぞ知る名水。
(屋久島の縄文水の水質に近似しているそうなのです)
レメディー用のお水は、ここのを使いたいなぁ…と常々思っていたのです。
ボトル作る時は、事前に汲みに行かねばね。

しかし、簡単じゃないよ。美味しいお水のためにはプチ登山しなければ。
ただ、一人じゃちょっと心細い山道なのよね。
それに、たくさん持ち帰れない。

心して、本当に必要な分だけ、少しだけお裾分けしてもらうような気持ちで行く場所です。






2016/01/09

ハーブの油剤とチンキ剤

メディカルハーブの学びは楽しい*

カレンデュラとアーモンドオイルで作ったインフューズドオイル、黄色の花びらが綺麗でしょ。
成分を抽出して出来上がったオイルも黄金色で綺麗です。良い香りもします。マッサージや、肌荒れ予防に全身に使います。ミツロウを混ぜて作る軟膏の材料にもなります。
オイルの場合は、約3カ月の保存期間なので、少量ずつ作るといいね。

それから、風邪やインフルエンザに効く、免疫力を高めるハーブとして、北米の先住民が最も大切にしていたとされるハーブ、エキナセア。紫色の小菊のような 花を咲かせます。根も全て使用するのですが、お茶ではちょっと飲みにくいお味。チンキにすると、緑色でヨモギのような味になりました。
前回作ったエルダーフラワーのチンキと合わせて、毎日風邪予防の為に飲んでいます。

チンキににすると、お茶を入れる手間も省けるし、有効成分も凝縮されているので、面倒くさがりの私にぴったりな上、効果も高く、かなり良い。お気に入りです♡
チンキ剤は、約1年と保存期間も長いので、数種類作り置きして、用途に合わせて飲めるように、これから次々仕込んでいきますよ。作り方も簡単だし、2週間で出来上がるしね。なんて便利〜♪

こんな具合に、今年もハーバルライフを日々楽しんでまいりますよ* (^-^)


===========================

Coronet of Flowers* Facebookページ
『おうちでできる ホリスティックケア』
https://www.facebook.com/Coronet.of.Flowers/


バッチフラワーレメディ*Skype プチ講座*
常時行っております。お気軽にお問い合わせ下さい。 
詳細についてはリンク先をご覧下さい。


にほんブログ村 健康ブログ ハーブ生活へ にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ

2016/01/06

謹賀新年



いよいよ明日から娘は学校が始まります。
今年は実家で年末年始を迎え、家族、親戚と共に過ごした賑やかなお正月でした。
初めてこんなにたくさんお年玉をもらって、娘はびっくりぽん☆
私は昔ながらの懐かしいお正月の雰囲気に、お酒がすすむ、すすむ。笑
ありがとうでいっぱいの幸せな新年の幕開けでした。

今年は、メディカルハーブや和ハーブ、野山や環境に興味を広げて、自然を感じながら、また自分に出来る事を少しずつでも実行していこう!そんな気持ちです。






実家の庭から拝んだ初日の出。
一面田んぼだった風景は、今や埋め立て地。
実家に帰る度に住宅の数が増え、様変わりしています。
田んぼのあぜ道がコンクリートで覆い隠されてしまうのが、寂しくて仕方ありません。
土も、緑も、ここには確かにあったのに。

ここに吹く風も空気も変わってしまうでしょう。
カエルの鳴き声もザリガニ釣りも、懐かしいものになってしまうのでしょう。
ドジョウもフナも泳いでいた綺麗な水が流れていた用水路は、既に数十年前に消えてしまったけれど、確かにあったのです。
私が幼い頃は、水遊びする場所が、ここにはあったのです。

覚えていて、それを守ったり、残したり、訴えたり、新たに作ったり。
忘れさえしなければ、きっと再現できるよね。
人が住み良い場所は、緑多い自然の中だって、皆知ってるはずなんだ。
自分にできることはなんだろうって、失われて行く自然を前に途方に暮れてしまうけれど、心に届く何かを伝えなきゃ、残さなきゃって思うんだ。
昔も今も、それは変わらず私の中にあるんです。
今、またその気持ちが強くなってきています。
共生って言葉が、いつもそばにある。

新年を迎えてここにひとつ。
私がいること、その意味を教えてもらっている気がします。
それは約束なのかもしれないって思ったりもします。

さあ、今年もスタートです。