朝光テープ |
ソープナッツの食器洗いに続いて、お気に入りの「びわこふきん」を紹介。
新婚当初から、もう十数年来のおつきあいです。
びわこふきんを使った食器の洗い方、ふきんのアレンジなど、
今までに色々教わりました。
我家の食器洗いに関していうと、
基本は、びわこふきんで、お湯と一緒に磨き洗いをしています。
あまり汚れていないものは、びわこふきん。
ぬるま湯できゅきゅっと拭き上げ、磨いて簡単。
洗剤なんていりません。
フライパンや鍋の脂汚れも、ふきんだけで落ちますが、
粉石けんを使ったりして、使い分けています。
あえてソープナッツを使うなら、我家の場合は、ソープナッツ液に浸けた食器を、
びわこふきんで磨き洗いするのが、使い勝手が良い方法かな。
ちなみにキッチンで使っているのは、
・台所用粉石けん(スクワラン入り HABA)
・重曹
・クエン酸
油汚れの鍋やフライパンに、振りかけて磨けば、さっと綺麗になります。
とーっても簡単、気持ちいい*
スクワラン配合なので、手にも優しいのです。
これは本当にお気に入りで、びわこふきんと同じく長年のおつきあいです。
3分割して私が縫い上げたもの。
食器拭きを引退して、食器洗い専用にした手作りふきんです。
このくらいのサイズがちょうどよい。
洗剤入らずのびわこふきん。
ガラ紡で織り上げた繊維が、しっかり脂汚れも絡めとってくれます。
茶渋なんか、本当にすっきり落ちます。
使用後は、清潔に洗って乾燥。
ぼろぼろになるまで使います。最後はぞうきんになって、お役御免。
ぞうきんになっても、いい仕事してくれるんですよね。
ついでに言うと、テーブル専用のふきんは断然「白雪ふきん」
柄のない八枚重ねのシンプルなものが好み。
この厚み、ふんわり感とやわらかさがたまりません。
これもまた、ぞうきんになってからも、威力を発揮します。
どちらも繊維がすばらしいのです。 もうずっと、手放せません。
ソープナッツも、びわこふきんや、粉石けんに続いて、
我家のスタンダードになるでしょうか?
第一印象から、そうなりそうな予感がしています。 笑
びわこふきんについて、素敵に紹介してあるページがあったので、
リンク貼っておきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿